Blog

シーズンや人気のジギングに合わせたタックルをご紹介

新入荷タックルや釣行会でのジギング風景なども随時発信します

スロージギングについて知りたいとお考えでしたら、埼玉県でオフショア専門店を営む専門スタッフが丁寧にご案内いたします。実店舗に加えてオンラインショップを構えており、全国各地からのタックルのご注文やお問い合わせに対応しております。新作ジギング用品の入荷やセール情報、ショップとしての取り組みなどをご紹介いたしますので、ぜひタックル選びの参考にご覧ください。また、釣行会の活動や成果も発信いたします。今後もシーズンに合わせて様々な釣行会を企画し、オンラインまたはお電話、対面にて皆様のご参加をお待ちしております。
  • IMG_5429

    ジギング講習会♪

    2023/06/05
    こんにちは(^^)/5月28日≪ジギング講習会≫に行って来ました!!ひがし丸様にお世話になりました♪今回は、初心者のお客様がほとんどの為、店長は…緊張と…ワクワクと…絶対に釣らせてあげたい…そんな思いで...
  • IMG_5299

    久米島遠征釣行ツアー!

    2023/05/28
    こんにちは!(^^)!5月24日から、久米島遠征釣行へ行ってきました!!
  • IMG_9035

    五島行ってきました!

    2023/05/23
    ちょっと前ですが、長崎県 五島福江島に行ってきました!快晴でしたが北風強く海はシケでしたね(´・ω・`)初日の船が波の為、でられないということで・・・
  • IMG_5028

    GW新潟釣行♪

    2023/05/19
    こんにちは!5月3日に新潟市振へ釣行に行ってきました~(*^^*)『市振りガイドサービス』さまにお世話になりました。
  • IMG_4363

    中深海釣行!!

    2023/04/07
    こんにちは!昨日、第八寿広丸さまにて、釣行会に行って来ました。大粒の冷たい雨が降る中の釣行でした(+o+)
  • IMG_4303

    高知 DEEP LINER釣行!!

    2023/04/01
    こんにちは(^^♪皆様、憧れのDEEP LINER号釣行へ行ってまいりましたー!!ピカピカで豪華な船でした!(^^)!
  • IMG_4243

    道南サクラマス釣行会!!

    2023/03/31
    こんにちは♪皆様、お花見は行かれましたか??そろそろ桜も散ってしまいますねぇ(+o+)
  • 2023-03-21 10.55.10

    下田青モノ釣行!!

    2023/03/21
    こんにちは♪先日、下田 ひがし丸さんにて、青モノ釣行に行って来ました!前回に引き続き、ビンチョウマグロのヒット連続です!!落合夫妻さすがですっ(^^)v
  • IMG_3864

    ビンチョウ・キハダマグロジギング釣行!!

    2023/03/10
    3月9日 ひがし丸さんにて、ビンチョウ・キハダマグロ釣行に行って来ました♪天候も良し!波も良しっ!!釣れそうな予感~
  • IMG_7771

    2023年 グロース サクラマスツアー始動!!

    2023/02/19
    フィッシングサポート グロース今年のサクラマスツアー始動しました!やっぱり函館は寒い!ですがーーーーー、それ以上に魚がアツい\(^o^)/旬のサクラマス、サクッと釣っちゃいましょー!
  • IMG_7684

    伊豆沖 キンメ釣行‼

    2023/02/17
    2/12  とろ旨キンメ釣行(*‘∀‘)この日は、終始、潮が緩く、釣りはしやすいのですが、なかなか当たらず厳しい戦いでした"(-""-)"長い時間流していると、ジグも何本か犠牲になってしまい、、、(T_T)/~~~...
  • IMG_7553

    伊豆沖 キハダ・トンボ釣行!

    2023/02/05
    2/4、南伊豆 下田港 ひがし丸 さんで、キハダ・ビンチョウマグロ釣行してきましたー(^^♪アタリは激渋でしたが、みなさん諦めずにシャクっていただきました!この日は、ディープライナー、『SPY』、『S...
  • IMG_7235

    2022年 年末釣行キハダマグロ編!

    2022/12/31
    2022年 ラスト釣行会は、夢を求めて~大きいキハダマグロ狙いにいっちゃいました。12/31、大晦日に集結した猛者たち(^o^)はたして結果は~(^_^)
  • IMG_7196

    2022年 年末釣行キンメダイ編!

    2022/12/30
    毎年恒例、2022年の締めくくりは、うまうま(^o^)ブランドキンメ鯛釣行!お正月料理に、華を添えますね!途中で潮が走っちゃって後半、なかなか難しかったですが、皆さんいい顔してます!
  • 釣り イラスト

    中深場五目釣行

    2022/11/04
    2022年11月3日(木曜日)、中深場五目釣行とういうことで、新潟県の一振フィッシングガイドサービスへ行ってきました(`・ω・´)
  • IMG_1209[1]

    第6回ディープライナー CUP in ヒラカタ 結...

    2022/10/11
    2022年10月9日、北茨城市平潟漁港で、第6回ディープライナーカップが開催されました!今回は、3匹の魚種別ポイントで争います。他にもたくさんの賞をご用意しましたョ(^^♪
  • IMG_1026[1]

    ~函館、大物青物遠征釣行~

    2022/10/03
    9月30日(金)~10月3日(月)の日程で函館へ大物青物遠征釣行(ブリ)、行ってきました(`・ω・´)
  • IMG_0856[1]

    富山アオリイカティップラン釣行会

    2022/09/28
    9月22日~9月23日の1泊2日の日程で富山へアオリイカティップラン釣行行ってきました(。-`ω-)
  • IMG_0451[1]

    ~北海道 網走 シャケ釣行~

    2022/09/06
    2022年9月2日~9月4日の日程で北海道網走へとシャケ遠征釣行でした!
  • IMG_9833[1]

    ~最高級 新島 地金目 を求めて~

    2022/08/08
    僕が釣って食べてみたい魚ランキング堂々の第1位、、、、、それは、、、キンメダイ!!!グロースに通って、スロージギング始めて4ヵ月、、、、、ついに、挑戦するチャンスがやってきました(`・ω・´)...
  • IMG_E9756[1]

    青森青物釣行遠征

    2022/08/02
    2022年7月27日~7月30日の日程で青森へ青物遠征釣行、行ってきました(`・ω・´)!片道、車で8時間、、、皆様、お疲れ様です(; ・`д・´)
  • 釣り イラスト

    釣行会 IN 寺泊

    2022/07/25
    2022年7月24日(日曜日)グロースで釣行会へ行ってきました(`・ω・´)!今回は新潟県の寺泊!浅場から中深場、狙ってきました(。-`ω-)早速、ステキな釣果写真送られてきましたので載せていきます(。-`ω-)
  • FFDL2879[1]

    クロマグロ遠征釣行 IN 函館

    2022/07/12
    7月8,9,10,11日の3泊4日の日程で今年の夏1発目のクロマグロ釣行に函館行ってきました(`・ω・´)と、言いたいところでしたが、、、。台風の影響で直前になって中止に、、、。しかし船長から連絡来て...
  • QJCF6769[1]

    グロース×井上直美×さらなさゆりin小名浜釣行...

    2022/07/06
    2022年7月3日(日)グロースの釣行イベントにて井上直美さんと、そらなさゆりさんと、小名浜に行ってきました(`・ω・´)天気にも恵まれ、海も穏やかで絶好の釣り日和でしたね(`・ω・´)
  • CGPI1811[1]

    五島列島遠征釣行ツアー

    2022/06/19
    6月17日~6月19日の日程でグロースの今後の遠征釣行ツアーの幅を広げて行くために初の五島列島へ調査団が向かいました(`・ω・´)!
  • IMG_7395[1]

    新島キンメ釣行

    2022/06/10
    2022年6月5日(日曜日)新島にキンメ釣行会行ってきました(`・ω・´)朝からアタリはあったようでしたが、、、1日中2枚潮で苦戦とのことでした(; ・`д・´)ジグも何本か犠牲になってしまい海の底に取り残さ...
  • IMG_7213[1]

    久米島遠征

    2022/05/29
    はいさーーーーーい!(こんにちは)今回はスタジオオーシャンマークの森川さんの招待で4泊5日の久米島遠征行ってきました(`・ω・´)5月25日 行きフライト      26日  釣行      27日  釣行      28...
  • IMG_7004[1]

    釣行 ✖ 講習会 in 平潟港

    2022/05/18
    5月15日(日)今回は皆さん待望の、、、、、何と、、、小山先生から直接、学べる講習会という事で平潟港の正八丸さんに行ってきました!いや~、何て贅沢な釣行会なんでしょうか。笑雨も何とか上がり、い...
  • IMG_6962[2]

    宮古島遠征ツアー行ってきました(^^♪

    2022/05/13
  • IMG_3025

    第2回グロースカップ IN 下田

    2022/04/29
    第2回グロースカップ開催しました(^_^)途中から雨の中の釣行となってしまい寒い中皆様、お疲れ様でした(T_T)ですが皆様、頑張って頂きまして大盛況のうちの運びとなりました!参加して頂いたお客様協...
  • IMG_2781

    道南 サクラマス釣行!

    2022/04/07
    釣行様子前に、今年の魚矢さま限定カラー、ブルーヘブン80『ネイビーゴルド』、入荷しました(^_^)深みのあるカラーで、渋くとてもかっこよいです(^_^)右1台のみ在庫有りますよ。2度と手に入らない限定...
  • IMG_2500

    宮古島ツアー‼

    2022/03/18
    今年、1発目の遠征釣行in宮古島(^^♪朝一の便が、飛ばないというトラブルがありながら、5時間遅れで宮古島到着(-_-メ)那覇で少し観光~♪ステーキ88で腹ごしらえ(*^^)v
  • IMG_0022

    そらなさゆり さん と 釣行ツアー!

    2022/02/26
    先日、開催しました『そらなさゆり』さんとの釣行ツアー!感染対策もしっかりと行った上無事に開催しました!三重県 鳥羽 漁盛丸さんにお世話になりました!8割以上のお客様が初めてのトンジギという...
  • IMG_2046

    道南サクラマス釣行!

    2022/02/22
    2022年2月19日、20日と函館 恵山(えさん)漁港、金田丸 さんで、サクラマス釣行して参りました!グロース初、道南サクラマスジギングです。第一の感想としては、『函館、そんなに寒くないぞ!』って感...
  • IMG_1804

    新島キンメ釣行会

    2022/02/01
    先日の新島キンメ釣行会。ここ最近、ちょっと喰いの悪いキンメ達。下の潮が効いていないのに、上が異様に走っている感じです。少し潮が変わってくればまだまだ喰いますよ(^^♪キンメにはロングジグを多...
  • IMG_1571

    1/9 平潟釣行会

    2022/01/11
    1/9 茨城県 平潟港 正八丸 さんで、 浅場釣行してきました。エイテック様との合同釣行(^^♪笑いありで楽しい釣行となりました。(コロナ渦なので、もちろん控えめにです)
  • IMG_1280

    12/16 平潟釣行会

    2021/12/16
    12/16 茨城県 平潟港 正八丸 さんで、浅場釣行してきました。ここ最近タチウオが釣れだしたとのことで、本日は、スロージギングタックルを使用しての、タチウオ釣行!スロータックルで狙うタチウオは...
  • IMG_0729

    新島 キンメ ジギング

    2021/10/30
    10/28 新島キンメ、途中からうねり大きくバラシもあり、後半数が伸びませんでしたが、朝一から最後まで空流し無しで 全員ゲット出来ました。最大3.2kg、釣れ上がりました。 釣果 1~8本でした。
  • IMG_0665

    常磐 アカムツ釣行!

    2021/10/17
    10/16 北茨城 平潟港 正八丸 さんでアカムツ スロー ジギングに行ってまいりました。今回は、少人数のお客様との釣行です。当日は、思ったよりも海が荒れていて、潮色悪く、うねりもあり、アカムツ釣り...
  • IMG_0526

    2021/10 DEEP LINER 釣行 講習会

    2021/10/09
    高知県 DEEP LINERスローピッチジャーク釣行&講習会!今回は、兵庫県 石澤さま、香川県 近石さまもご参加していただき計8名で行ってまいりました。
  • IMG_0351

    日本海 佐渡遠征!

    2021/09/24
    9/19 寺泊港 なかくに丸 さんで佐渡遠征便に行ってまいりました。遠征便といえども日帰り釣行です。いろいろな魚種に恵まれ、当店でも人気の高い釣行会です。
  • IMG_0221

    北海道 網走ツアー2日目

    2021/09/14
    網走 鮭ジギングツアー 2日目午前中は凪、午後から風が吹いてくる予報です。早めに釣っておきたいところです(^^♪地元アングラーの廣川さん、やはりすごい!一番最初に掛けました。
  • IMG_0172

    北海道 網走ツアー初日

    2021/09/12
    網走 鮭ジギングツアー初日は午後便で(急遽のお願いありがとうございます)、ウトロ港 第58美喜丸さんにお世話になりました。当日は、シャケが厳しいとのことで、釣れる魚を狙いに行きました。
  • IMG_0164

    富山 アオリイカ釣行!

    2021/09/08
    9/5 富山県射水市(旧新湊市) 釣り船 幸導丸さんでアオリイカ釣行してきました。この時期のアオリイカは、小ぶりですが身が柔らかくとても美味です♪さて、今年はというと船長曰く、例年よりもアオリ...
  • IMG_0258

    平潟 ヒラメ釣行

    2021/08/24
    先日の スロー ジギング 釣行の様子です。今回は、北茨城 平潟港 正八丸 さんにお世話になりました。さほど暑くもなく、釣りやすい1日でした。潮は、さほど効いてませんでしたが、そこは『釣らせるグロ...
  • タラ

    日本海 マダラ釣行!

    2021/08/07
    先日、新潟県 間瀬港 光海丸 さんへ マダラジギング に行ってまいりました。AM2:30集合3:00頃出船しました。最近は日中が暑く釣りにならないため早めに出船し、早く上がってくるようにしてるそうです...
  • IMG_0001

    7/23 キンメ釣行会

    2021/07/24
    7/23 キンメ釣行今回は乗合船にて、ひがし丸さんにお世話になりました(^_^)いまは夏時間なので、出船時間は午前2時半と少し早いですが、先週調子の良かった渡辺船長○秘のポイントへ向かいました。
  • IMG_9950 (2)

    スタッフ 釣行記 Part.2

    2021/07/17
    スタッフ小泉です。先日、南伊豆 手石港 くらはし丸 さんにて青物釣行してまいりました。
  • IMG_9933 (2)

    スタッフ 釣行記 Part.1

    2021/07/12
    店長の小山です。先日、スタジオオーシャンマーク さんのお誘いがあり、函館の 『ロブスター』 さんへ、クロマグロ釣行して参りました。
  • IMG_9573

    5/20 青物ジギング

    2021/05/22
    5/20  マグロジギング予定でしたが、厳しそうだったので急遽、釣りもの変えての出船! 下田港 ひがし丸 さんにお世話になりました. カンパチ、ハガツオ、マダイ、ヤガラなどなど 多彩な魚種に恵まれ...
< 12 >

NEW

  • ジギング講習会♪

    query_builder 2023/06/05
  • 本日の入荷情報です!

    query_builder 2023/05/31
  • 久米島遠征釣行ツアー!

    query_builder 2023/05/28
  • 五島行ってきました!

    query_builder 2023/05/23
  • GW新潟釣行♪

    query_builder 2023/05/19

CATEGORY

ARCHIVE

一人でも多くの方にご納得いただけるジギング用品をお選びいただけるよう、ブログを通じて様々な情報を発信しております。人気のジグやタックル、新商品の入荷情報をはじめ、お得なセール情報、独自に企画、開催している釣行会の活動実績などをわかりやすくご紹介いたします。釣りはシーズンや地域によって様々な魚、ジギング方法を楽しむことができ、タックル一つとっても釣果や扱いやすさに大きな差が生じます。私たちは豊富な知識と経験を活かし、店舗はもちろんオンラインでも皆様のフィッシングライフをサポートいたします。 また、ショップとしてのこだわりや最新の取り組み、スタッフの日常なども随時発信いたします。その年、そのシーズンの傾向やお客様のニーズに合わせ、「知りたい」という思いにお応えできる情報発信に努めます。お問い合わせも歓迎しておりますので、お電話やインターネットからいつでもお気軽にご連絡ください。