北海道 網走ツアー2日目
query_builder
2021/09/14
釣行会
網走 鮭ジギングツアー 2日目
午前中は凪、午後から風が吹いてくる予報です。
早めに釣っておきたいところです(^^♪
地元アングラーの廣川さん、やはりすごい!
一番最初に掛けました。
スーパーロケット 250g
朝倉さま、昨年のリベンジ果たせました!
おめでとうございます(^^♪
入部さま シャケジギング初挑戦でゲット!
おめでとうございます(^^♪
途中、勢いよくドラグを出した魚の正体はブリでした。
8kgくらいでした。
三条船長の息子さん、爆釣でした!
さすがでした(^^♪
最初はなかなかアタリが出ませんでしたが、途中からコツを
つかみHitに持ち込むことが出来ました。
期間の短い釣りものですが、皆が夢中になるのも納得!
テクニカルだから面白い(^^♪
シャケ ジギング、コツは、お気軽にお問い合わせくださいませ(^^♪
終わってみれば、シャケ以外にもいろいろな魚種に恵まれ、
クーラー満タンの釣行となりました!
さて、明日は出れるのかな?3日目と続く…
ご協力遊漁船 遊漁船
<参考タックルDATA>
ロッド:ディープライナー ロジカル60 #1~#4
リール: オシアジガー1500 ブルーヘブン30 キャプチャー30
ライン: SFL 1.5号
リーダー; シーガーFXR船 5号
ルアー: SPY-C SPY-V SPY-N スロースキップ VB/CX など
ウエイト:180g~350g
NEW
-
query_builder 2024/12/31
-
年末年始営業時間のお知らせ
query_builder 2024/12/28 -
アカムツ釣行in福島
query_builder 2024/12/19 -
DEEP LINER釣行in高知
query_builder 2024/12/06 -
2025年 釣行ツアー申込スタート!
query_builder 2024/10/31
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/124
- 2024/104
- 2024/092
- 2024/086
- 2024/073
- 2024/065
- 2024/055
- 2024/041
- 2024/033
- 2024/023
- 2024/013
- 2023/128
- 2023/113
- 2023/107
- 2023/092
- 2023/085
- 2023/073
- 2023/065
- 2023/057
- 2023/049
- 2023/037
- 2023/027
- 2023/013
- 2022/127
- 2022/112
- 2022/106
- 2022/094
- 2022/089
- 2022/0710
- 2022/0612
- 2022/0514
- 2022/045
- 2022/038
- 2022/026
- 2022/016
- 2021/1210
- 2021/119
- 2021/108
- 2021/099
- 2021/0811
- 2021/077
- 2021/052
- 2021/042
- 2021/031
- 2021/012
- 2020/123
- 2020/112
- 2020/104
- 2020/093
- 2020/083
- 2020/071
- 2020/062
- 2020/044
- 2020/021
- 2020/012
- 2019/125
- 2019/112
- 2019/101
- 2019/091